日本中の Microsoft 365 導入に関する問い合わせは「ITよろず相談センター」まで(NetwingsJ)

どうも(・∀・)ノ 昨日は夜に身体が脱水になったので、塩水を飲んでナトリウム不足が起きないように心がけています。また、薬剤として塩化カリウムを服用しているので問題ないです(・∀・)ノ

さて、日本の DX の1丁目1番地と言えば、Microsoft Office 製品です。少し、パートナーネットワークとしての宣伝になりますが、このような「よろず相談センター」が開設されていますので、ビジネス用途の方は是非ご利用ください。営業担当さんが出て来ます。

また、テクニカルな内容は何番ですか? という質問にも答えていただけました。ビジネス用途の方は是非ご活用くださいますようお願い申し上げます。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん これが本業 ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。

Netwings.JP アーカイブ www3

兵庫県尼崎市のネットウイングスです。お役立ちITコラムを発信しています。(主にAmeba Owndで)パソコンのお医者さんとして、ボランティア活動しています。変化が激しいIT業界にあって、真の価値とは何かを探求し続けています。フォローされる方、パソコンの故障でお困りの方は、どうぞお気軽に(・∀・)ノ