6月8日より 大阪06ひかり電話廃止 FAX撤去の件につきまして(NetwingsJ)

もうね、イタ電と白紙のFAXしか送って来ないので、携帯電話とコンビニFAX(送信のみ)とメールに Adobe PDF で済むので、廃止したいと思います。昨日、NTT西日本116番さんで、そのような手続きを済ませました。6月8日には電話をかけても「この番号は、現在使われておりません」ぐらいのアナウンスになりますので、皆様におかれましては、電子メール、あるいは郵送でのご対応をよろしくお願いいたします。ペーパーレス化にもなりますので、この方が精神衛生上楽です。紙資源の無駄遣いにもなりませんので。

月々1,200円のオプションであっても、年間通じると12か月で14,400円×消費税10%=15,840円、ということですので、ひかり電話付けているだけで無駄やろと(笑)もう、今日から FAX電話機撤去しますね、今から。電話回線そのものは、末締めなので、月末まで通じてるっちゃー通じているんですが、表題の件につきまして、今すぐに FAX電話機を外すので、私にかかりません。よろしくお願いいたします。

6月8日午前で無効になる電話番号:06-6431-7555

光回線の再販営業とか、古物回収業のいたずら電話に辟易しております。なお、インターネットは従来通り使えます。いい番号を発番していただいて、NTT西日本さんには感謝しかないのですが、企業や法人と間違われるので、思い切って大阪06廃止の決断に至った次第です。なお、これに伴って、アスクルから撤退して、ロハコなどに変えました。消毒薬は、大阪市のサラヤのネット通販で賄うかも知れません。

【追記】NTT西日本のシステム障害により、もう復旧中だとは思うのですが、一応、NTT116 番さんに言われているのが、どちらのルーター(ひかりアクセスルーターとブロードバンドルーター)を再起動してくださいね、みたいなニュアンスのことを言われていたので、その通りにします。交換機工事は、今年の6月8日早朝に行われるようです。

各種 Windows アプリケーションソフトの設定の仕方をオマケに付けておきますね。わたくしは、ノウハウややり方を、出し惜しみしなーい!

Microsoft 365、各種スキャナデーターの設定の仕方も、お使いの環境に準用出来、実用上、紙に出しても、画面で見てもバランスが良いですし、ビジネス文章について、ファイルサイズが大き過ぎて、メールに添付出来ない、ということも、ここのリンク先で理解出来ます。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん 更なる経費節減 ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。

Netwings.JP アーカイブ www3

兵庫県尼崎市のネットウイングスです。お役立ちITコラムを発信しています。(主にAmeba Owndで)パソコンのお医者さんとして、ボランティア活動しています。変化が激しいIT業界にあって、真の価値とは何かを探求し続けています。フォローされる方、パソコンの故障でお困りの方は、どうぞお気軽に(・∀・)ノ