ネットウイングスとは? About Netwings

ネットワークの中に楽しみを見つけるのが、ネットウイングスの良いところ。ネットワークを引いただけではダメで、セキュアに、そして楽しく、遊び心満点でお届けするのが、ネットウイングスの良いところ。

Finding fun in networking is what NetwingsJ is all about. It's not enough to just install a network, the good thing about NetwingsJ is to deliver it in a secure, fun, and playful way.

運営者情報  (2021年08月06日更新)

■設立趣意書はこちらになります

 https://www.netwings.jp/posts/20030471

■メッセージ

 親愛なるお客様、そしてご訪問者の方へ:

 昔は情報技術というと、わかりやすくてとても趣味的なものでした。しかし今は、個人レベルでも、クラウド・コンピューティングや在宅勤務、デバイスなどが次々と登場する世の中になっています。

 その結果、「これはどうなっているのですか」という質問をたくさん受けるようになりました。その悩みは、メールのセキュリティ対策からクラウドコンピューティングのウイルス対策まで、幅広い分野にわたっています。

 私は自分をパソコンのお医者さんだと思っており、このコラムもパソコンの深い悩みに対応しながら書いています。私は「意識低い系」ですが、少なくとも情報の分野では、誰からも愛される「意識高い系」でありたいと思っています。

 新型コロナウイルスの影響が薄れてきたら、いずれは自宅の一室を開放して個人事業主になりたいと思いながら、日々コラムの更新に励んでいます。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

パソコンのお医者さん ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

・Message

Dear customers and visitors:.

In the past, information technology was easy to understand and very much a hobby. But now, even on a personal level, we live in a world where cloud computing, telecommuting, and devices are popping up one after another.

As a result, I get a lot of questions like, "What's going on with this?" These concerns cover a wide range of fields, from security measures for e-mail to antivirus measures for cloud computing.

I consider myself a computer doctor, and I write this column as I deal with deep computer concerns. I am a "low-conscious" person, but at least in the field of information, I want to be a "conscious" person loved by all.

I am working hard to update my column on a daily basis, hoping to eventually open up a room in my house and become a sole proprietor when the effects of the new coronavirus fade away. Please feel free to contact me.

Norio Tadokoro, President of Engineering and Infrastructure of NetwingsJ, a PC doctor

Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)


■屋   号 ネットウイングス NetwingsJ

■創業記念日 2002年5月23日(当該ドメインを取得した日)

■個人事業開業 2019年5月28日-2020年2月20日(コロナ禍により一旦廃業届提出)

 今後の開業の見通し、自営の目途立たず 今はややこしいです

■業 種 業 態 情報・通信業(兵庫県尼崎市のパソコンサポート・サービス) 文筆業(技術ブログの執筆など)

■会社設立日 法人成りをしていません

■資 本 金 法人成りをしていません

■所 在 地 〒661-0047 兵庫県尼崎市西昆陽 2-19-26-615 市営西昆陽住宅(2020年8月16日から)

■運営URL

 www.netwings.jp www2.netwings.jp lanove.netwings.jp

■公式Twitter

 https://twitter.com/NetwingsJ

■代   表 田所 憲雄 https://www.facebook.com/inazotaddy

■主なお取引先企業(順不同)

・日本マイクロソフト株式会社 パートナーネットワークID:4778444

・日本マイクロソフト株式会社 旧パートナープログラムID:3905186

(Microsoft for Startups, Office365, Microsoft Azure, Visual Studio等ご提供)

・アマゾン ウェブサービス株式会社(AWSクラウドサービス・試験運用中)

・GMOグローバルサイン株式会社(セールスパートナー・販売代理店)

・GMOペパボ株式会社(グーペ代理店/ムームードメインご提供)

・GMOクラウド株式会社(クラウドALTUS・ホスティングサービス販売代理店)

・株式会社ユニットコム(パソコン工房通販・卸売仕入れ会員として)

・アキバデバイス(株式会社GEEK・株式会社アドテック)メモリご提供

アスクル株式会社(株式会社黒田生々堂) LOHACOに切り替え済み

・オフィス・デポ・ジャパン株式会社

■お取引金融機関(順不同)

・三井住友銀行 武庫之荘支店

・尼崎信用金庫 武庫之荘支店

■営 業 種 目 

・キュレーションメディアの作成等

・電気通信役務を利用した付加価値サービス等

・サイバーセキュリティ対策・広報等

・ウェブコンテンツ作成サービス等

・特に、兵庫県尼崎市内のパソコンのサポート、サービス

・その他上記に付随する事業

電気通信事業届出済 E-28-03939 (2021年3月24日付で全ての電気通信事業を廃止)

(総務省近畿総合通信局 クラウドコンピューティング部分に関する届出)